現在、就職活動中です。
ある会社の会社説明会の予約をしたんですが、事情があってドタキャンしてしまいました。
いまでもその会社に行きたいという希望がありますが、説明会をドタキャンしたのでもう無理なのでしょうか?
【回答】「不採用決定ではない、チャレンジすべき」
説明会の規模にもよります。
数百人規模の説明会をやる大企業は、ある程度キャンセルは折込み済みです。
一般的に、企業は説明会の出席の管理はしますが、そのドタキャンもって、不採用リストに入れることはしません。
少人数の面談形式の説明会であれば、事前告知なしのドタキャンは、印象が悪いので採用の確率は下がります。
また、そこまで細かくない会社は忘れている可能性もあるので、いずれにせよもう一回行ってみるべきです。
エントリー時に、説明会キャンセルの理由とお詫びを添えて「それでも貴社に興味がある」というメッセージでエントリーすることも重要でしょう。
それをしなくても、面談等で前回のドタキャンについて質問が出る可能性がありますので、そのときは、相手が納得できる説明を用意しておいてください。
がんばってください。